top of page

さいたま市給湯器交換業者がレンジフード交換

  • 執筆者の写真: 弘直 佐藤
    弘直 佐藤
  • 2022年7月22日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年4月16日


みなさんごきげんよう‼︎サトウのガス器具代表のサトウです。今回ご紹介するのは分譲マンションのレンジフード交換です。幅が60cmの一般的なレンジフードですが…。実はレンジフード内の電源がポイントです。2芯の100Vではなく3芯なんです。アダプターが必要になりますので部品で購入してから交換することをお勧めします。大抵の工事屋さんならマンションでの工事ならほとんど対応のため持っているケースが多いので安心ですが事前にレンジフード内の電源は確認しておく必要があります^_^。今回は2芯を3芯に変換するアダプターを用意しました。それが写真のタイプです。交換するのはメーカーリンナイのXGRシリーズです。掃除がしやすく吸い込みも音も静かでオススメでーす☆交換する時間は2-3時間で完了します。特に分譲マンションの高層はこのように特別な電源になりますのでご注意ください。戸建ては特に心配な点はありませんが給気と排気が別々のタイプがありますので必ず外を確認しましょう。それではまたお会いしましょう♪サトウのガス器具でした。

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page